本文へ移動

わくわく日記

わくわく日記

7/4、7/7  第3回未就園児クラス『作って遊ぼう!』

2023-07-07
7月4日、7日は未就園児クラス3回目の活動がありました。今回は、『ウサギのトコトコ人形』を作りました。紙コップに耳を付け、目、鼻、口を自分で貼りました。トコトコの部分は、ハサミで切り込みをいれたりゴムをテープで止めたりなどの難しい部分があり、保護者の方にも手伝ってもらい作りました。ゴムをぜんまいのように巻くことで「トコトコ」と不思議な動きをする人形です。面白い動きに思わず笑みがこぼれていました。お家でも楽しんでくださいね。

7/2 第70回 運動会

2023-07-02
  今年度の運動会は7/1(土)でしたが、残念ながら連日の雨のため、グラウンドの状況が悪く、足元が滑ることから7/2(日)に延期しました。
 7/2(日)は、暑くもなく寒くもなく、運動会日和の中、開催することができました。
年少組にとって、初めての運動会。ドキドキ・ワクワクの中、準備運動の♪ジンギスカンの踊りでスタートしました。
ペンギンのペンちゃんに大変身!
“よーい どん” 元気いっぱい『かけっこ』
遊戯『ロケットペンギン』
親子競技『どのさかなにしようかな?』
年中組は、忍者アイテムである“ピカピカのブレスレット”を付けて、気分は忍者!でスタートしました。
力強く走った『かけっこ』
遊戯『手裏剣戦隊ニンニンジャー』
親子競技『忍法みんなで隠れみの術!』
幼稚園生活最後の運動会。理事長先生も応援に駆けつけてくださりました。
選手宣誓を行い、年長の子どもたちのやる気が十分!
親子競技『二人でひとつ!』
遊戯『よっちょれ2023』
リレー『2023あきらめない心』
 運動会では、子ども一人ひとりの頑張りをご覧いただけたのではないでしょうか。
保護者の皆様、たくさんの声援、たくさんの拍手をありがとうございました。

6/30 年中 くま組 運動会に向けて

2023-06-30
年中組は”忍者”をテーマにして運動会に向けて活動を行い、吹き矢などの忍者グッズを使って敵と戦ったり、忍者になりきって園内探検をしたり、忍者の世界観を楽しんでいます。
円山自由広場での運動会練習の日に忍者からの手紙が届き、手紙には「円山公園にプレゼントを隠したので、探して欲しい」と書かれており、広場を隅々まで探しました。無事に見つけることができ、風呂敷の中を開けてみると・・・中にはカラフルなバンドがたくさん入っており「かっこいいね!」「早く付けて踊りたい!」と忍者からのプレゼントに大喜びでした。
運動会前日に運動会頑張ろう会を行い「明日は頑張るぞ!」とリンゴジュースで乾杯しました。
運動会当日、忍者バンドを付けて元気いっぱいに踊る子どもたちを楽しみにしていただけたらと思います。

6/29 年少 うさぎ組 もうすぐ運動会!

2023-06-29
 いよいよ今週末は運動会です。しかし残念ながら雨予報…。子どもたちから「晴れてほしいね。」という声が聞かれ、てるてる坊主を作ることになりました。「うさぎ組だからうさぎの形にしよう!」と力を合わせて作りました。
 すると、「きく組さんとくま組さんのてるてる坊主も作らないと!」という声もあがり、年中組の名札のくまの形と年長さんのように大きなてるてる坊主を作りました。すると、少し前まで曇りだった空がどんどん晴れてきて「てるてる坊主のパワーだね!」と大喜びでした。
 そんなうさぎ組のみんなに、大好きなペンギンのペンちゃんから、お手紙と”ペンちゃん帽子”のプレゼントが届き、とてもびっくりした表情の子ども達。
「これを被ると元気に踊れるよ」とペンちゃんに教えてもらったので早速被ってみました。みんなとても似合っています♪
 素敵な帽子のパワーでいつもよりも元気いっぱい踊ることができました。みんなでペンちゃんに「ありがとう!」とお礼を言い、「運動会でも頑張るね。」とお話をしました。
 初めての運動会でドキドキする姿もあるとは思いますが、大好きな踊りをペンちゃんと一緒に楽しむ子どもたちの姿を温かく見守っていただけたら嬉しいです。また、この帽子は手芸サークルの皆さんに作っていただきました。ご協力ありがとうございました。

6/20・6/23 第2回未就園児クラス『親子で体を動かして遊ぼう』 

 未就園児クラス『たんぽぽ』の2回目を行いました。今回は、朝の会をしてから園庭遊びを楽しみました。シャボン玉遊びは、うちわを使ったもの、針金に毛糸を巻いたもの、モールを使ったもので遊びました。子ども達には、うちわが使いやすく、シャボン玉液をつけてパタパタ振ると沢山のシャボン玉が出来ました。保護者の方は、針金に毛糸を巻いたものが人気でした。
 砂場遊びが好きな子が多く、小さなカップの型づくりを幾つも作り夢中になる姿が多くありました。火曜日の日は、年長さんが「なかよし畑」のラディシュを収穫しており、興味のある子はご馳走になりました。
 最後は、「砂遊び」「せっけんじゃぶじゃぶ」の絵本の読み聞かせがありました。
『たんぽぽ』の子ども達のたくさんの笑顔が見られて嬉しい気持ちになりました。

学校法人北海大谷学園
札幌大谷第二幼稚園
〒064-0820
北海道札幌市中央区大通西
21丁目3-18
TEL.011-621-6764
FAX.011-621-6964
 

TOPへ戻る