本文へ移動

大谷すくすく日記

ぞう組 円山動物園に行きました!

2023-10-26
カテゴリ:ぞう組
オススメ
 お部屋に貼ってあるカレンダーを見て、「もうすぐ動物園だね!」と、二度目の円山動物園へのお出かけもとても楽しみにしていた子どもたち。今回も、動物アンケートを描いて、見に行く動物はみんなで話し合いをして決めました。
 話し合いでは、まず前回見た動物をみんなで思い出してみると、「前見てない動物を見たいよね!」と意見が出てきて、赤ちゃんゾウやしろくま、エゾシカ、リス、ハイエナなど、たくさんの見に行きたい動物の名前が上がりました。また、”冬の毛に変わったうさぎを見たい!”という意見や、廃材でダチョウを作ったり、図鑑でダチョウの生態について調べている友達が”今度はダチョウの赤ちゃんも作りたいからダチョウを見に行きたい!”という意見など、”前回見たけどどうしてもまた見たい動物がいる”という意見も出ました。みんなで地図を見て確認してみると、見たい動物がいる場所はバラバラです。「どうしよう」「全部は見きれないかな…」と話していると、あさみ先生が「いい考えがあるよ!」と動物園を一周するルートを提案してくれました。それを見て、「これならみんなが見たい動物が全部見れるね!」と大喜び。でも、動物園を一周するのはとても大変だから歩くパワーが必要、当日はたくさん朝ごはんを食べて、パワーを貯めてきてねという話をして、「頑張れそうかな?」とみんなに聞くと「うん!!」「頑張れる!!」と気合十分の子どもたち。まずは一番見たい赤ちゃんのゾウ、次はみんなが見たいしろくま、最後に前も見たけどまた見たいダチョウとうさぎと、見に行く順番もみんなで考えると、今回も自分の地図に書き込み、地図を見ながら「早く行きたいな~!」と楽しみにしていました。少しずつ話し合いなど機会を設けて、自分の思いを伝えることや友達の思いも聞き、友達の気持ちを考えることを大切に関わっています。
エゾシカを見に行くと飼育員さんもいて、いろいろなことを教えてくれました。質問にも答えてもらい、大満足の子どもたち。
「オオカミいないね」と話していると、目の前まで歩いてきてくれました。
クマも近くまで来て、食事しているところを見ることができ、クマはキャベツを食べるということがわかりました。
しろくまは、毛の色が白ではなく緑色に見え、「前回きりん組が教えてくれた通りだね」と不思議そうに観察していました。
壁に書いてある説明にも興味津々。さけ科学館に続き、命の大切さについて学びました。
大きな水槽を見ながら、「海の中にいるみたい~」とうっとり。
大好きなダチョウも近くで見ることができました。
前回は近づきすぎて羊を驚かせてしまったため、今回は驚かせないようそっと静かに見守る子どもたちです。
 しろくまはアザラシを食べるということやしろくまの毛の色は白く見えるけど本当は透明だということ、ダチョウの卵はオスが掘り一番強いメスが温めるということなど、壁に書いてある説明書きにも興味をもち、知識を深めていました。幼稚園に帰ってくると動物園に行かなかった先生や友達に得意げに教えてあげる姿が微笑ましかったです。赤ちゃんゾウは45分待ちの大行列で断念、ハイエナはカバ・ライオン館が閉館中のため見ることができず、残念ながら今回は、見に行こうとしていた動物全てを見ることはできませんでしたが、「次は絶対赤ちゃんゾウとハイエナも見よう!」と期待していた子どもたちです。またみんなで動物園に行こうね!
TOPへ戻る