わくわく日記
わくわく日記
6/11 くま組 自然探検に行きました(年中)
2024-06-11
こぶし組(オアシス保育園 年中組)の子どもたちと一緒に旭山記念公園に自然探検に行きました。
くま組の子どもたちは初めて行く道も通りましたが、大好きな虫探しや葉っぱ探しをしながら散策を楽しみました。
カタツムリや大きなダンゴムシなど生き物を見つけると、友達と紹介し合う素敵な姿がたくさん見られました。
森の中は涼しいね!
木登りをしているカタツムリを発見!
カタツムリには、サッポロマイマイとエゾマイマイの2種類がいるんだよ!と隊長に教えて貰い興味津々の子どもたち。
このカタツムリは木登りの上手なサッポロマイマイと、木登りの苦手なエゾマイマイどっちかな?
セミの抜け殻も発見!
隊長が捕まえたヒメハルゼミをみんなで観察しました。
