わくわく日記
わくわく日記
11/8 きく組 みんなで一つの劇を作ろう!(年長)
2024-11-08
10月にミュージックベルコンサートを自分たちで作り上げる経験をした年長組の子どもたち。以前見学した”こぐま座”の劇を見て「いつかは自分たちでも劇を作って”きく座”をやってみたい」と話していたためみんなで相談し、オリジナルの劇を考えてやってみることにしました。どんな発表がいいかを考え、「作ったラキューを劇に出したいからこの絵本がいいかな。」「虫が出てくる話がいいな。」とどんな絵本を題材にしたらいいかを考え、友達と相談する姿がありました。
どのように劇を作っていくか、みんなで絵本を持ち寄り「きく会議」を行いました。やりたい絵本の面白い所を友達の前で発表したり、友達の意見への賛成意見、反対意見など自分の思いをみんなの前で発表する姿がありました。いつもは緊張してしまう子も「自分たちが出る劇だから…。」「楽しいものを作りたい。」という思いからか、少しずつ発表をする姿も見られてきました。
劇の題材も決まり、どんな発表をしたらいいかをみんなで相談し、製作や遊びを楽しんでいます。12月のおもちゃまつり学芸会でどのような発表が行われるのか私たちも楽しみです。