本文へ移動

わくわく日記

わくわく日記

12/13  うさぎ組 旭山記念公園に自然探検に行きました。(年少)

2024-12-13
 姉妹園の認定こども園大谷オアシス保育園の子どもたちと一緒に旭山記念公園へ自然探検に出掛けました。
雪の道をスキーウェアを着て歩くのは一苦労でしたが、たくさんの雪に大喜びの子どもたち。一人が寝転がると「私も!」「ぼくも!」と雪の上に寝転がってコロコロ転がって遊びます。
 雪道の途中にあった赤と白のポールは道の端を知らせるために立っていることを話してもらうと「園庭にもいっぱいある!」「いっぱいはないよ~」と子どもたち同士で話し合う姿もありました。赤色は雪の中で目立つから街路樹にナナカマドの木が植えてあるということも教えてもらい、「確かにいっぱいある!」と驚き合い、ナナカマドを探しながら公園内を探検しました。
 動物の足跡も発見し、犬、キツネ、リスの足の形や歩き方を見比べながら、「これは何の動物の足跡かな」と見比べていました。最後は皆で雪合戦や、尻滑りをして雪遊びを満喫し、帰る頃には眠い顔がバスの中にたくさんありました。
足跡を発見!
何の動物の足跡だろう…
坂を下るのには尻滑りが一番!
坂を登るのはお手の物
帰りのバスは夢の中…

学校法人北海大谷学園
札幌大谷第二幼稚園
〒064-0820
北海道札幌市中央区大通西
21丁目3-18
TEL.011-621-6764
FAX.011-621-6964
 

TOPへ戻る