本文へ移動

わくわく日記

わくわく日記

1/24 くま組 自然探検(年中)

2025-01-24
旭山記念公園に自然探検に行きました。
「雪が積もったから動物の足跡がたくさんあるかもしれない!」と図鑑で動物の足跡を調べて探しに行くことにしました。
散策しているとリスとキツネの足跡を見つけて大喜びの子どもたち。
隊長にナナカマドの木やポールが雪道の目印になっていることや、キツツキがいつ木に穴を開けたかを調べる方法も教えてもらい地面や木の上をじっくり調べながら歩いていました。
最後は雪が降る中、尻滑りを楽しんで帰ってきました。
木の幹にくるくる巻き付いて咲くツルアジサイと言って、花みたいだけど木の仲間なんだよ!
道の幅が分かるようにポールを立てているんだよ!
キツツキが穴をあけた木を見つけたけど削った木は落ちてないね
みんなで滑ると楽しいね!

学校法人北海大谷学園
札幌大谷第二幼稚園
〒064-0820
北海道札幌市中央区大通西
21丁目3-18
TEL.011-621-6764
FAX.011-621-6964
 

TOPへ戻る