本文へ移動

わくわく日記

わくわく日記

3/4 くま組 ユースの森へ自然探検に出掛けました

2022-03-04
初めて雪のユースの森へ出掛けました。膝下ぐらいまである雪の中を一生懸命に歩き始めた子ども達。隊長が木に雪でカメを張り付けてくれたのを見て早速子ども達も…ペタペタと思い思いに雪を貼っていました。
隊長からキツネとリスの足跡を教えてもらって早速足跡探しをしました。「これはキツネ」「これはリス」「これは人間はじゃない」といろいろな足跡を見つけて追ってみました。
「この穴は何の穴?」答えはクマゲラです。穴をあけるのに3つの理由があること穴のそばに樹液が付いていた理由等考えながら学ぶこともありました。
4階建ての穴を見つけて大興奮の子ども達。くま組最後の自然探検は思う存分に遊び心に残る経験が沢山出来ました。

3/2・3/3  おひなまつり

2022-03-05
3月2日、3月3日は『おひなまつり』がありました。年長さんが生き雛になる日です。
総練習では、年中少さんに見てもらいましたが、この日は保護者の方に見てもらうこともあり、控室では元気いっぱいの子ども達も、ホールでは緊張気味でした。
一日目:一の生き雛
一日目:二の生き雛
二日目:一の生き雛
二日目:二の生き雛   普段着慣れない着物を来て、ひな壇に座ることは年長さんだから出来ることです。とても可愛らしい生き雛様でした。

2/25 年少うさぎ組 自然探検 円山北一条に行きました。

2022-02-25
先週の自然探検では、円山公園の奥にある池を見に行きました。池は雪で覆われていて、動物の足跡がありました。その後も、至る所に動物の足跡や、食べた後のクルミが落ちていて、足跡を見つけては大喜びの子ども達でした。
今日の円山公園に自然探検は・・・・。  「探検」ではなく「克也隊長と雪で沢山遊ぼう!」と雪玉作りをすることになりました。雪玉の作り方を克也隊長が説明するとしっかりと聞いていました。
初めは誰も歩いていない雪の上でしっかり固めた雪玉をコロコロと転がします。
一人で転がせなくなってきたら、仲間を呼んで皆で転がしてね、という克也隊長の説明を聞いていた皆は、大きな声で「手伝ってー!」と、友達を呼ぶ姿がありました。
なんと一人一つ、皆が乗れるほどの沢山の雪玉が出来上がりました。皆で雪玉に乗って♪雪玉列車しゅっぱ~つ!しんこ~う!♪夢中になって雪遊びを楽しんだ自然探検でした。

2/1・2/4 年長きく組 冬の円山登山

2022-02-13
冬の円山登山に挑戦してきました。「みんなで綺麗な景色を見るぞ!」と気持ちを一つに出発です。
「ここは滑るから、左側に寄って!」と伝言しながら、歩き方のコツを掴んでいました。
頂上で綺麗な景色を眺め、友達と建物クイズを出し合う姿も見られました。
頂上まで登った後は、尻滑りでの下山に挑戦です。勢いよく滑るため、体のバランスをとりながら、進みました。
天候に恵まれ、冬の登山という貴重な経験をすることができました。
子ども達にとって、円山登山の経験はきっと大きな自信となったことでしょう。

1/28 年中くま組 自然探検 坂下グラウンドに行きました

2022-01-28
 3学期最初の自然探検は、子ども達が大好きな坂下グラウンドへお出掛けに行きました。久しぶりの坂下グラウンドでの活動だったので、冬になってどのように変身しているか…想像して向かいました。到着すると、大きな雪山に変身していたので、尻滑りを楽しみました。
「前の友達がいなくなって自分で危険ではないか確かめてから滑るように」と克也隊長に教えてもらい、早速尻滑り開始!自分たちで周りを確認してから、大きな山からの尻滑りを楽しんでいました。
尻滑りの後は、大きな木や山があるところに移動しました。大きな坂や、山を見ると「ここは冒険コースだ!」と子ども達で盛り上がり、足腰を上手に使って冒険を楽しんでいました。
遊び終えると顔も体も真っ白に!!「楽しかった!」「もっと遊びたい!」の声が沢山聞こえてきました。この日は、全員靴カバーや手袋の準備も万全。「冷たい!寒い!」の声は一言も聞こえないほど夢中になって、楽しむことが出来ました。

学校法人北海大谷学園
札幌大谷第二幼稚園
〒064-0820
北海道札幌市中央区大通西
21丁目3-18
TEL.011-621-6764
FAX.011-621-6964
 

TOPへ戻る