本文へ移動

わくわく日記

わくわく日記

10/8  年長 きく組 円山登山(いちょう かつら)

2021-10-08
天候に恵まれ、いざ、円山登山に出発です。春にも一度登ったことがあったので、楽しみにしている様子でした。克也隊長にいろいろ教えてもらうだけではなく、面白い形の葉っぱを見つけたり、地面の葉が春より多いな・・・など違うことに気付く姿が増えました。
「ほら。見て!こんな形の葉っぱ~」と報告する姿は自信があり頼もしい姿です。
誰かが何かを見つけると「なに?なに?」「見せて!「触りたい」と好奇心満載です。ゆっくりと地面を歩く、カタツムリを発見「サッポロマイマイだ!」とさすがです。
約1時間ほどで山頂に到着!「あそこに見えるのは?」「車がトミカみたい」「家はレゴだよ~」と笑い合うのは年長さんならでは。
頂上でハイポーズ!みんな頑張って登りました。

10/5 年長 きく組 円山支院報恩講のお参りに行ってきました!

2021-10-05
今日は円山支院の報恩講です。今年はきく組の子どもたちが園の代表としてお参りさせていただきました。いつもとは違う服装に様々な表情です。
報恩講のため、いつも見るのの様とは違います。綺麗に飾られていることを月輪主事さんに教えていただきました。
お参りもとても上手に出来ました。
月輪主事さんの紙芝居を子どもたちはいつも楽しみにしています。
記念品もいただきました。園の代表として素敵な姿を見せてくれたきく組さんでした。

10/5 年少中・合同製作 焼きそばチーム

2021-10-06
先日、焼きそばの試食をしたみんなは焼きそばを作る気満々です。焼きそば作りを教えに幼稚園に来てくれたのは、”焼きそば名人のおっちゃん”と”看板娘の焼き子さん”でした。おっちゃんから焼きそばに入っている材料を分かり易く教えてもらい、大興奮の子ども達。早速焼きそば作りに取り掛かりました。
くま組さんとうさぎ組さんでペアになり製作が始まりました。くま組さんはうさぎ組さんの様子を見ながら、こうするんだよと優しくリードしてくれました。
うさぎ組さんが「できない、、、。」と困っていると、くま組さんが「ちょっと貸してみて!」と二人で協力する姿が見られました。
「できた~!」「蓋閉めよう!」と輪ゴムで頑張って止めていました。完成した焼きそばを二人で嬉しそうに食べていました。
麺とソースを絡め混ぜています。「焼きそば出来ますよ~。」とノリノリの子ども達。パックに詰め、上に卵を乗せ「かんせ~い。」お客さんにニコニコと食べてもらえるのは嬉しいですね。
焼きそばと一緒にわたがしも作りました。「お祭りみたいだね。」と保育者が声を掛けると「お祭り!お祭り!」と喜んでいました。わたがしの素からわたがしを取り出し、機械に入れクルクルクルと割り箸を回します。「できた~!」と焼きそばと一緒に食べていました。

10/5 年中・年少合同製作 ピザをつくりました!

2021-10-05
 年中と年少でお店屋さんごっこにむけてピザをつくりました。美味しいピザをつくるために、まずは近くのピザ屋さんまで散歩に行きました。「チーズがたくさん載っている!」とピザつくりに向けてのヒントをゲットしました。
次の日、ピザつくりの勉強のために本物のピザをつくって食べました。前日自分たちで収穫したトマトやなかよし畑の野菜を載せると美味しいこともわかりました!
「チーズがたくさんで美味しいね!」くまさんとうさぎさんのペアになって仲良くピザを食べました。次はみんなが美味しいピザをつくる番です!
翌週いよいよピザ屋さんに変身してピザをつくりました。うさぎさんとくまさんの力を合わせて協力することで美味しいピザができることを知った子どもたち。まずは生地つくり。くま組さんがリードして「ここを押さえていてね!」など声を掛けて生地をつくっていきます。
次はトッピングを付けていきます。「僕がソースを付けるから、トッピングを置いていってね!」
二人で協力してピザの完成!「僕たちのはなかよしぼうけんピザでーす!」
完成したピザをピザ窯で焼きました。美味しいピザが焼けた頃、お部屋に「ピザのお届けお願いしまーす」と電話が鳴りました。
みんなで職員室までピザをお届けに行きました。色々なお客さんに喜んでもらえて嬉しそうな子ども達でした。

10/1 年少 うさぎ組 旭山記念公園に行きました

2021-10-02
初めてうさぎさんで旭山記念公園に行きました。バスを降りトイレの裏側に回ると地面には栗の絨毯ができていました。「チクチク痛いよ~。」と栗を踏まないように慎重に歩くきます。割れている栗が多かったので、割れていない栗を必死に探していました。
「みんなー。集まれー。」と克也隊長が声を掛けます。克也隊長が皆に見せた虫はハンミョウの仲間です。「ツルツルして綺麗だけど触ったら痒くなるからね。」という説明を真剣に聞いていました。
地面には沢山の木の実や葉っぱが落ちていました。葉っぱを束のように集めている子や、ドングリを手に一杯に持っている子など、とても満足そうな表情を浮かべていました。ドングリを坂の上からコロコロ、、、とドングリ転がしも楽しみました。
素早く動き回るカナヘビを克也隊長がサッと捕まえました。その様子に子どもたちは大興奮。カナヘビの背中を嬉しそうに触る子や、恐る恐る触ってみる子など様々な姿がありました。自然や生き物に沢山触れ合えた自然探検でした。

学校法人北海大谷学園
札幌大谷第二幼稚園
〒064-0820
北海道札幌市中央区大通西
21丁目3-18
TEL.011-621-6764
FAX.011-621-6964
 

TOPへ戻る