本文へ移動

大谷すくすく日記

ぞう組 自然探検 円山公園

2023-10-30
カテゴリ:きりん組,ぞう組,全体
オススメ
 今回の行先は、初めての円山公園。きりん組が一足先に円山公園でドングリをたくさん拾ってきたこともあり、行きのバスでは期待で胸いっぱいの子どもたち。「ドングリいっぱい拾うんだ!」「でも、たくさん拾ったらリスさんが食べるもの無くなっちゃう!」そうです、リスがいるという噂を聞き、「円山動物園にいたよね!」と動物園のエゾリスを思い出しながら、子どもたちとリスの大きさや、食べるもの、住んでいる場所などを確認し予習はバッチリ!そして、あさみ先生からのミッションは、「円山公園にあるどんぐりの種類はなーんだ?」「あまーい匂いがするハートの形の葉っぱを探して、その名前を克也隊長に聞いてくること!」の2つです。子どもたちは、はりきって克也隊長の待つ場所に向かいます。

克也隊長よろしくおねがいします。
円山公園に着くと、地面いっぱいのドングリ。子どもたちは、目を輝かせながら夢中でドングリを拾っていました。「今年の新しいドングリは、ひび割れていないツヤツヤしているものだよ。」と克也隊長が教えてくれました。「ツヤツヤのドングリ見つけてみたい!」と今度はじっくりと探します。「帽子を被ってるドングリ見つけた!」と言う声を聞き、でっぱりの部分を持ってクルリと回し「ドングリゴマだよ」という克也隊長。「わぁ!やってみたい~!」と、次は帽子の付いたドングリを探す子どもたち。他にも、「大きな葉っぱでドングリを包んで、ドングリ饅頭の出来上がり!」「なんだかトトロが持ってたものみたい。」とあちこちでドングリ遊びを楽しみました。
「色々な形のドングリ見つけたよ。」
「克也隊長のドングリ、いっぱい回ってる!!」
「一緒にやってみよう!」
「この中に大きいドングリが入ってるよ。」
「実はこの先に、ある生き物がいるんだけど、びっくりすると逃げてしまうんだ。みんなは、忍者みたいに静かに歩ける?」という克也隊長。「出来るよ!抜き足差し足忍び足で泥棒みたいに行ける!!」「え…泥棒?」と発表会の内容を知らない克也隊長は泥棒になりきる子どもたちに少し驚いていましたが、池のほうまで行くと・・・・カモの群れを発見!「もっと近くで見てみよう!!」とそばまで行くと、サササササ…と動く生き物が。良く見ると、エゾリスです。「わぁかわいい!!」「シー!逃げちゃう!!」夢中でリスについていくと、もう1匹リスがやって来て、2匹のリスを近くで見ることができました。リスの毛は冬になると生え変わることや、胡桃を割って食べていることを知りました。「リスさん可愛いから、ご飯あげたいな。」と話していると、「野生のリスにエサをあげることは絶対にしてはいけないよ。」と克也隊長。人間からご飯をもらっていると、自分でご飯を見つけられなくなり生き延びられないことを知りました。
抜き足差し足忍び足~
カモ発見!
「緑色の頭のカモがオスなんだって!」
静かに見守ります。
何かの穴を発見!
リス発見!
近くまで行ってリスを観察しました。
豚の鼻みたいな形だね。
リスを追いかけながらどんどん歩いていくと、落ち葉がたくさん!!「あ!ハートの葉っぱ見つけた!!」「どれどれ、匂いを嗅いでみよう…」「なんだか綿あめの匂いがするよ。」この葉っぱの正体は、桂の木の葉だと教えてもらいました。たくさん匂いを嗅いでお腹が空いてきてしまった子どもたち。でもまだまだ自然探検は終わりません。「みんなで協力して葉っぱを集めよう!!」えっさえっさと葉っぱを集め、大きな山ができました。「さあ、この山をどうしようか 」と落ち葉山を囲んで作戦会議です。「飛び込みたい!!」とすぐに全員の意見が一致したので、順番に飛び込むことに…。「フカフカで気持ちいい~」飛び終えた子どもたちが崩れた山をふんわりと直してくれていました。そして最後の最後、みんなで両手いっぱいに葉っぱを抱えて「せ~の!」で落ち葉シャワーに挑戦です。あまりの量なので、シャワーというより滝のようでしたが、体中葉っぱだらけになって「大成功~」と大喜び。
「ハートの形見つけたよ。」
円山公園のドングリは、ミズナラという種類だよ。
よいしょよいしょと足を使って葉っぱを運んでいます。
どんどん大きな山になってきました。
「さて、この山をどうしようか。」と会議中。
順番に並んで飛び込みます。
「せーの!」
どっさり!!
ミッションを全てクリアし、たくさん動いてお腹ペコペコの子どもたち。「あ~とっても楽しかった!」次の自然探検も楽しみだね!
TOPへ戻る