本文へ移動

大谷すくすく日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

年中組 10月生まれのお誕生会

2022-10-27
カテゴリ:きりん組,ぞう組,年中組
注目
10月生まれのお友だちは4人!
7月生まれのお友だちも一緒にお祝いしました!

今回はインタビューではなく、なぞなぞに答えます!
食べ物なぞなぞシリーズ。
園長先生から誕生カードを受け取って、とても喜んでいました。
お友だちの応援をうけて、一生懸命考えます。
ちょっぴり緊張しています。
準備体操でエビカニクス!
みんなでレッツダンス!
園長先生のサッカーゲームも楽しみました。
さすが5歳のお友だち!キック力も力強いです!
誕生会のラストには、年中組のみんなで『もうじゅうがり』に出掛けました。
♪もうじゅうがりにいこ~うよ! もうじゅうなんてこわくない!
とても元気な年中組です!
保護者の方々にも一緒に遊んでいただき、子どもたちはとても喜んでいました。

きりん組 鮭科学館に行きました

2022-10-27
カテゴリ:ぞう組,とら組,年中組
オススメ
園バスに乗って、さけ科学館に行ってきました!
鮭のペープサートを見て、鮭のことを予習してきた子ども達。本物の鮭が見れることにとても楽しみにしていました。「鮭はどれぐらい大きいのかな?」「オスとメスで身体の違いがあるみたいだよ」と行きのバスでも鮭の話をしました。「今日は、みんなでサケ博士になろう!」と、気持ちを盛り上げ科学館へ!

科学館では、鮭についてのパネルや、大きさや重さなどがわかる模型があり、「鮭って重たいんだね」「思っていたより大きい!」とびっくりしていた子もいました。
水槽には、今日生まれた卵があり、「赤ちゃん生まれるのかな?」と覗き込んだり、魚が泳いでいる様子や身体の模様をじっくりと観察したり、鮭以外の水辺の生き物も居て沢山の生き物を見ることができました。

帰りのバスでオスとメスの違いを子ども達に聞くと「模様が違ったよね」「お腹が丸かったのは卵が入っているからなんだね」と鮭について知ったことを振り返ったり、「いつも家や給食で食べている鮭は生きていたんだね、私たちは沢山の”いのち”をいただいて生きているんだね」と、”いのち”に触れ考えるきっかけにもなりました。

また、みんなでお出かけに行こうね!
みんなでだるまさんが転んだをしてバスまで戻りました

令和5年度入園予定のお子様の体験入園が始まっています!

2022-10-21
カテゴリ:全体
重要
令和5年度入園予定のお子様の体験入園を行っています。

電話で予約をしてください。幼稚園の電話番号は011-511-3838です。 (メールでの対応は致しません)
時間は、11時以降でお願い致します。ぜひ、大谷幼稚園を実際に体験してみてくださいね!
詳しくは、『体験入園』をクリックしてください。

ぞう組 さけ科学館に行きました!

2022-10-21
カテゴリ:ぞう組,とら組,年長組
オススメ
動物園に引き続き、楽しみにしていたさけ科学館。水曜日にペープサートで鮭の一生を見て予習してきたので、バスの中でのサケクイズは全問正解です。中に入るとサケの模型があり「100センチくらいかなぁ。」と大きさを考えたり、産卵するメスの尾ビレがボロボロな様子を見て「こんな大きな石を動かして穴を掘るからボロボロなんだね。」と驚いていました。水槽コーナーにあった、”本日生まれた卵”を見て「中に目がある」と水槽に顔が付くくらい近づいて見ていました。繁殖期の大きなサケが泳ぐ水槽は迫力満点で「顔が怖いよぉ」「泳ぐのが速いね」と圧倒されていました。
オスとメスのサケの違いを子どもたちに聞くと、「メスのサケは黒い線があった!」「お腹も丸かった」「卵が入ってるからだよね」「オスは顔がシュッてなってたよ」としっかりと観察したことを教えてくれました。メスは卵を産んだら死んでしまうことも先日のペープサートで知っていたので、「女の子の方が大変なんだね」と言うH君。サケを見た後は、魚館でカエルやイモリ、亀など珍しい生き物も見て大興奮の子どもたち。カエルの鳴き声も聞くことができました。「もっと見たいよー」「時間が足りない!」と後ろ髪を引かれながらも、最後はみんなで豊平川を眺めて「ここから海まで泳ぐんだね」「サケさん、頑張ってね!!」とバスに乗りました。帰りのバスでは、こんなに頑張っているサケを私たちは食べるんだね。「残さないで食べよう」「心を込めていただきますを言おう」と言う声も聞こえ、サケ科学館に行ったことは命について考えるとても良いきっかけになったと感じました。また、みんなでおでかけに行きましょうね。

年少組 10月生まれのお誕生会

2022-10-20
カテゴリ:ひよこ組,うさぎ組,年少組,こねこ組
オススメ
今回は、ひよこ組2人、うさぎ組2人,こねこ組1人の10月生まれのお友だちのお祝いをしました。
先生からのインタビューでは、名前や好きな食べ物などの質問に緊張しながらも答えてくれたりと、「4歳になった!」と嬉しそうな表情がありました。
そして4月の誕生会から「はやくやってみたいな…」とずっと楽しみにしていた園長先生からのお楽しみ、サッカーチャレンジでは、友達からの「○○ちゃん(くん)!がんばれ!」という応援をパワーにして、ナイスシュートを決めることが出来ました。10月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
TOPへ戻る