本文へ移動

大谷すくすく日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和4年度がはじまりました!

2022-04-05
カテゴリ:きりん組,ぞう組,とら組,くま組,乳児組,年中組,年長組,全体
注目
ご入園・ご進級おめでとうございます
新しく大谷幼稚園の仲間になったお友達、一つお兄さんお姉さんになったお友達、
おめでとうございます!



「見て~!ピカピカの新しい名札!」「リーダー頑張ります!」
これからよろしくね!「やあやあこんにちは」のゲームをしました。
工作コーナー♪何ができるかな?
赤ちゃんのお世話をしています。
どこまで高く積めるかな?
「船を作ろう!」
さぁ、始業式が始まります!
登園していた年少さんも参加しました。
新しい園長先生です。「元気の元先生!」よろしくお願いします。
新しい環境、友達の中で、それぞれの子どもが早速遊び始めました。
「同じクラスだね!」「クラスは離れちゃったけど一緒に遊ぼうね!」と
声が行き交い、子ども達のたくましさに感心するばかりです。
今年度は、どんな遊びが生まれ、どんな姿を子ども達が見せてくれるのでしょうか。
保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

年中組 3月誕生会

2022-03-22
カテゴリ:きりん組,ぞう組,年中組
きりん組
3月生まれと先月お休みしていたお友達の4人の誕生月のお祝いをしました。「ちょっぴり緊張するね」とドキドキしています。
仲良しのお友達からインタビューがありました!「好きな食べ物はなんですか?」「好きな動物はなんですか?」
緊張しながらも、自分の好きなものや大きくなったら何になりたいのかを答えてくれました。
5歳のお誕生日おめでとう!保育者からメダルのプレゼントを貰い、みんなからの元気いっぱいの歌と言葉でお祝いしました♪
お楽しみは、きりん組での1年間をスライドショーで観ました。「おばけレストラン楽しかったよね」「運動会は忍者になったよね」と懐かしい気持ちや思い出に浸りました。
1年前の子ども達の姿と見比べると、身体も心もぐんぐん成長していることを改めて感じることができました。4月からは年長組の大谷幼稚園のリーダーをよろしくね!
ぞう組
2月にお休みをしていたお友達と一緒にお祝をしました。残念ながら1名欠席でした。
子ども達に質問をお願いするとたくさん手が上がりました。
好きな食べ物や色などを質問すると堂々と答えてくれました。
先生からの質問ではお母さんの好きな所を聞くと「抱っこしてくれるところ」と教えてくれました。素敵ですね♪
誕生日カードを貰って1つお姉さんになったことを喜びました。
お楽しみは年中組の1年間を振り返ったクイズを行いました。「なんだっけ!」と悩みながらもクイズに答え全部正解することができた子ども達。
お祭りごっこや運動会など楽しかったことを思い出しながら年長組で経験するよさこいや生きびな等、次は自分達の番だ!と期待を膨らませました。

年少組 1月2月3月生まれさんのお誕生会をしました‼

2022-03-17
カテゴリ:ひよこ組,うさぎ組,こねこ組
待ちに待った誕生会。
1月生まれさんと2月生まれさん、お待たせしました。
みんなでお祝い出来て、とても嬉しかったよ!
ひよこぐみは2人のお友達がお誕生日を迎えました。
入園した4月に沢山歌って楽しんだ『にじ』のおはなし。お友達と一緒に思い出を振り返りながら、虹色の色水を作ることに…。呪文を唱えシャカシャカと振ると素敵な虹色が表れて、1年間を締めくくる素敵なお誕生会を楽しんだひよこ組です。
うさぎ組も2名のお友達をお祝いしました。
冠とペンダントを付けて、すっかり4歳の顔です!インタビューに恥ずかしがりながらも答えてくれる姿がとっても可愛らしい2人でした。
お楽しみは、大型絵本『せんたくかあちゃん』。洗濯するのが大好きなかあちゃんが、びっくりするような物までお洗濯をしたり…。ドキドキワクワクする子ども達に人気のお話です。いつもよりも大きな絵本で、誕生会を楽しみました。
こねこ組は女の子3人。張り切って可愛いポーズを見せてくれました。
お友達の力も借りながら、あっという間に4本のろうそくを吹き消してニッコリ。
お楽しみ会は、こねこ組マジックショー!お誕生日を迎えたお友達も素敵な蝶ネクタイを付けると、マジシャンに変身です。ドキドキしましたが堂々と披露してくれました。
お誕生日を迎えた7人のお友達、お誕生日おめでとう‼

年長 1.2.3月誕生会

2022-03-07
カテゴリ:とら組,くま組,年長組
注目
とら組
6名の1月生まれさん!残念ながら1人お休みです。
4名の2月生まれさん!
2名の3月生まれさん!計12名の誕生児を、みんなでお祝いしました。
誕生会恒例のインタビュー!今回はインタビューする順番を特大サイコロで決定!
子ども達の「なにが出るかな!なにが出るかな!♪」という掛け声に合わせ、保育者がサイコロを振ると…?
何度も「はずれ」が出ては、やり直し!「えー!またー!?」と驚く子ども達。
サイコロを振る保育者を交代し、ようやくはずれ以外の面が出て、インタビューする順番は3月→1月→2月になりました。最後の誕生会ということで、『幼稚園の思い出』をインタビューしました。
子ども達からは、「おもいでつくろうDAYが思い出に残っています。黄色のヨーヨーをゲットしたよ。」「運動会!リレーを頑張りました。」
「ひなまつりです。五人囃子をやりました!」「なかよし発表会!セリフは今でも覚えているよ。」など、沢山の楽しい思い出話を聞かせてくれました。聞いていた友達は「あ~!懐かしい~。僕も覚えている!」と幼稚園生活を振り返り、楽しそうにお話を聞いている様子がありました。
1人1人園長先生から、カードのプレゼントを貰いました。また1つ大きくなったことを喜び、「ありがとう!」としっかりと伝えることができる年長さんです。
最後には、みんなから歌と言葉のプレゼントがありました。「お誕生日おめでとう!」
インタビューのお題を伝えた際、「沢山ありすぎるからどれを言おうか迷っちゃう~」と話していた子ども達です。小学校に行っても、幼稚園での思い出や経験を大切にパワーにしていってほしいと思います。
くま組

くま組は、1月生まれ2名、2月生まれ2名、3月生まれ2名の計6名の誕生児を、みんなでお祝いしました!
「お誕生日おめでとう!」
くま組みんなではい、チーズ!
お楽しみ会は、大谷幼稚園に関する〇×クイズを行いました。
「幼稚園のことなら知ってるよ~!」という子ども達でしたが…!?
”生きびな様が始まった年について”や、”先生の身長に関すること”など、難しい問題も沢山あり「え~そうなの~!」と子ども達も保護者の方も皆で楽しむことができました。
最後の問題は、大谷幼稚園の住所に関する問題。
みんなで幼稚園の住所を覚え、「これで一年生になっても遊びに来れるね!」とお話しました。

年長組 ひなまつり

2022-03-03
カテゴリ:とら組,くま組,年長組
注目
桃の節句の3月3日、大谷幼稚園の伝統行事である「ひなまつり」が行われました。年長の子ども達が、生きびなさまになる日です。
お雛さまやお内裏さま、三人官女などの生きびなに扮し、大きなひな壇に上がることができるのは年長組だけ。子ども達にとって憧れの舞台でした。コロナウイルス感染症の影響を受けながらも、子ども達は生きびなとなれる喜びを感じ、一生懸命に活動に取り組んでいました。
凛々しく、可愛らしい子ども達の様子をお伝えします。


生きびなの活動の様子
1月下旬から生きびなの活動は始まりました。歴代の生きびなの写真を見せると、覚えていることを沢山話してくれ、ひなまつりが子ども達の中でよく印象に残っていることが分かりました。
目をキラキラさせて、道具の説明を聞いている子ども達。
生きびなの役決めは、子ども達から希望をとり決定しました。人数の関係でなりたかった役になれない友達もいました。しかし、年長の子ども達は気持ちを切り替え、友達を応援したり、自分の役を受け入れ一生懸命に取り組んでくれる姿がありました。
ひな人形の横に、子ども達が登る大きなひな壇が用意されました。子ども達は「登ったら天井に頭ついちゃいそう!」「とうとうあそこに座れるのか!」と嬉しそうに話していました。
「生きびなさまにな~あ~れ!」の合図で、子ども達はそれぞれの役のポーズをとってお澄まし顔の練習です。
総練習には、年中・年少の友達も沢山見に来てくれました。生きびなさまとなった年長の姿を見て、入退場の際のスース―歩きを真似してみたり、「あの役をやってみたい!」と話すなど、憧れの気持ちでいっぱいです。
ひなまつり前日には、年少の友達が、歌と応援メッセージを届けてくれました。その様子を嬉しそうに眺める年長さん。
友達からパワーも貰い、最後は年長全員で円陣を組んで「明日は頑張るぞー!」
「ひなまつり」当日の様子
着付けの様子
鏡を見て思わずうっとり…
緊張した表情でしたが…
突然踊りだした先生方を見て子ども達はニッコリ笑顔に。
いざ、入場です!
お澄まし顔をしながら、音楽に合わせてゆっくりと歩き、堂々とした姿でひな壇へと向かいます。
インタビューでは、自分の役や道具について教えてくれました。生きびなさま達による「うれしいひなまつり」の歌もとても素敵でした!
最後の写真撮影まで、年長の子ども達は生きびなになりきり、表情やポーズをキープすることができます。最後の最後まで、立派な生きびなさまでした。
TOPへ戻る