本文へ移動

わくわく日記

わくわく日記

10/26 年長きく組 自然探検 農試公園

2021-11-01
以前、農試公園に行った際に見たライラック。「花はないけど蕾があるよ!」と子ども達が発見しました。
目を凝らしてじっと見つめているのは・・・鮭です!何匹いるのか数えています。
「あ!あそこにいるよ!」と友達同士で教え合う姿が見られました。「体の色は黒で、白い所もあった」と教えてくれる子もいました。
風に吹かれて落ちる葉っぱをキャッチしようと帽子を構えます。キャッチできたかな?
「不思議な模様の葉っぱだよ」と葉の色づきに秋を感じてきました。

10/25 年中くま組 サツマイモを収穫しました!

2021-10-25
5月に植えて、みんなで成長を見守ってきたサツマイモをいよいよ収穫です。先生たちが抜き方を見せると、子ども達は「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声で応援してくれました。
すると…じゃじゃーーん!こんなに大きなサツマイモが収穫できました。「これは世界一大きなサツマイモじゃないかな!?」と大喜びの子ども達!
そのあとは、収穫したサツマイモの大きさ比べをしたり、大きさ順に並べる姿がありました。
さつまいものとても長いツルをみんなで運んで…
綱引きをして遊んだり…
電車ごっこや、なわとび、釣りなど、思い思いにツルを使って遊ぶ姿がありました。遊び終わったツルは、子ども達と相談して乾燥させて、リースのような飾りをつくる予定です。
部屋に戻ってサツマイモの体験画を描きました。大きなサツマイモや、ツルで遊ぶ様子を描いたりと、楽しかったこと、感じたことを上手に絵に表現していました。次は、どのように調理して食べるのかを、みんなで相談しています。収穫の秋を存分に楽しんだくま組の子ども達でした。

10/22 年中長合同制作 どんぶりチーム

2021-10-27
キッチンスタジオで揚げ物の作り方を聞いて早速好きな具材を選んで手際よく作り始めました。具材は、エビ・海苔・竹輪・とんかつです。
つなぎ(ボンドに水を加えたもの)に具材をくぐらせて衣(毛糸)を付ければ完成です。本物さながらの工程ですが、つなぎが手に付きすぎて衣まみれになった掌に悪戦苦闘している子ども、優しく手で包み込むように衣を付ける子ども達とそれぞれに工夫している姿がありました。
揚げ物を作り終えた子ども達、いよいよどんぶり屋さんがオープンします。どんぶりやさんとお客さんのチームに分かれごっこ遊びをしました。「いらっしゃいませ」の掛け声でオープンです。それぞれにどんぶりをもって好きな具材を入れてもらいました。
「何をのせたの?」「ぼくはね。エビとね・・・」と会話をしながら美味しそうに頬ばる子ども達の可愛い姿がありました。

10/22 年中・年長合同製作 焼肉チーム

2021-10-27
くま組ときく組はみんなで焼肉パーティーをするために焼肉製作に取り組みました。
焼肉パーティーをするには沢山の材料が必要です。「ピーマン切らなきゃ!」と大忙し。
回数を重ねるごとにウィンナー作りのコツを掴んできたようです。
きく組が切って、くま組が貼って・・・と協力し合う姿も見られました。
製作後は念願の焼肉パーティーをしました。肉をひっくり返して「焼けたよ!」「野菜もあるよ」と友達とのやり取りを楽しんでいました。
自然と焼肉を持ち寄って、輪になって食べる子ども達。焼肉パーティーは大賑わいでした。

10/19  おいしかったね!さけのちゃんちゃん焼き!

朝の園庭では今日のちゃんちゃん焼きの為に、園長先生や給食の先生方が火おこしをしてくれていました。子どもたちも興味津々です。
大きな鉄板の上には美味しそうな鮭の切り身がのっています。
年中さんはこの日に自然探検で鮭を見てきたので、秋の味覚をより一層楽しむ事が出来ました!おにぎりのご協力ありがとうございました!

学校法人北海大谷学園
札幌大谷第二幼稚園
〒064-0820
北海道札幌市中央区大通西
21丁目3-18
TEL.011-621-6764
FAX.011-621-6964
 

TOPへ戻る